Menu Contents
  • トップTop
  • イベントEvent
  • よみものContents
  • 前回のレポートReport
  • 前回の絵画一覧Art Archive
  • アートフェストレインArt Fest Train
お問い合わせ
京阪Kidsアートフェス
  • トップTop
  • イベントEvent
  • よみものContents
  • 前回のレポートReport
  • 前回の絵画一覧Art Archive
  • アートフェストレインArt Fest Train
京阪Kidsアートフェス
  • トップTop
  • イベントEvent
  • よみものContents
  • 前回のレポートReport
  • 前回の絵画一覧Art Archive
  • アートフェストレインArt Fest Train

アーカイブ2024

2024年度アーカイブ
当日の様子
イベント内容
絵画一覧
アートフェストレイン

京阪kidsアートフェスイベントの当日の様子

2024年2月15日(土)・16日(日)にKUZUHAMALL 南館ヒカリノモール SANZEN-HIROBAにて「家族みんなで楽しめるアートフェス」を開催。当日の様子をご紹介します!

SDGsワークショップ
「みつろうクレヨンでトートバックにお絵描き」

トートバックにみつろうクレヨンでお絵描き。裏表自由に好きな絵を描いていただきました。

SDGsワークショップ
「電車扉の部品を使ってクラフト電車を動かして遊ぼう」

京阪電車の扉で実際に使用されていた部品も使って、クラフト電車づくり。磁石で引っ張って遊びました。

SDGsワークショップ「電車と工場で出た廃材を使ったキーホルダー作り」

京阪電車の部品と枚方市内の工場ででた廃材を活用したキーホルダー作りやネジ穴回し体験などが行われました。

SDGsワークショップ
「8000系枕カバーで小物作り」

京阪電車の8000系で使われていた座椅子の枕カバーを使ったキーホルダー作り

制服でハイ!チーズ

制服や制帽で運転手さんになりきって写真撮影!

電車のマイク放送

マイクを使って車内放送にチャレンジ!

駅長さんの京阪電車クイズ大会

駅長さんからのクイズに挑戦!正解者にはクッキーのプレゼントも。

京阪Kidsアートフェス絵画展示

夏に募集した絵画作品展示。今回は応募作品584点を展示しました。

5000系車両座席昇降

電車の座席が天井から降りてくる!?

京阪電車オリジナルグッズ販売会

とっておきの京阪電車グッズが大集合!

重ね捺しスタンプラリー

台紙にスタンプを重ねておして回るスタンプラリー。

記念入場券のプレゼント

イベント限定の入場券をプレゼント!

さまざまなイベントを開催しました!

▼もっと写真を見る(クリックで表示)
京阪Kidsアートフェス絵画展示
京阪Kidsアートフェス絵画展示

事前に応募してくれたお友だちの
アート作品がたくさん並ぶよ!
応募してくれたお友だちには
素敵なプレゼントがあるよ。
(インフォメーションにて引換)

「京阪Kidsアートフェストレイン」運行

2024年の夏「わたしたちの乗りたい京阪電車」をテーマに、たくさんの子どもたちがステキな絵を描いてくれました。その作品の一部が「京阪Kidsアートフェストレイン」に飾られるよ!

表彰式とミニイベントを開催!

お友だちが応募してくれたアート作品の表彰式や京阪電車のグッズ販売をおこないます。制服や制帽をかぶって写真が撮れるコーナーも。

京阪Kidsアートフェストレインの運行ダイヤはこちら
京阪Kidsアートフェス、くずはモール「SANZEN-HIROBA」にみんな集まれ!
京阪Kidsアートフェス、くずはモール「SANZEN-HIROBA」にみんな集まれ!
会場MAP
記念入場券のプレゼント
重ね捺しスタンプラリー
京阪電車オリジナルグッズ販売会
電車のマイク放送
駅長さんの京阪電車クイズ大会
SDGsワークショップ
制服でハイ!チーズ
5000系車両 座席昇降
記念入場券のプレゼント
重ね捺しスタンプラリー
京阪電車オリジナルグッズ販売会
電車のマイク放送
駅長さんの京阪電車クイズ大会
SDGsワークショップ
SDGsワークショップ
電車扉の部品を使ってクラフト電車を動かして遊ぼう
みつろうクレヨンでトートバッグにお絵描き
京阪電車と枚方市内の工場で出た廃材を使ってキーホルダーを作ろう!
8000系枕カバーで小物作り
制服でハイ!チーズ
5000系車両 座席昇降
絵画募集は終了いたしました!
イベント名称京阪Kids(キッズ)アートフェス
募集期間2024年7月1日(月)~9月30日(月)
テーマわたしたちの乗りたい京阪電車
応募資格小学生以下(応募時)
応募方法『個人応募』に限ります。
下記応募用紙に必要事項を記入し、作品に同封してください。
 ※作品が折れ曲がらないよう台紙等とともに封入してください。
 ※ご応募いただいた際の個人情報は、本イベントの運営以外の目的には使用いたしません。

応募作品はA4用紙(210mm×297mm)、用紙は横使い(横向き)で制作してください。
描画材料は自由(デジタル作品のプリントでも結構です)。ただし紙や布をはりつけて表面に凸凹が生じる作品のご応募はご遠慮ください。
 ※作品を展示するにあたりラミネート加工しますのでご了承ください。

応募作品はご本人が描いたもので、未発表のもの1点に限ります。
公共の場にそぐわない作品は展示されないことがあります。
応募先<持参の場合>
くずはモール南館ヒカリノモール1F SANZEN-HIROBA 受付(10:00〜18:00)
カウンターのスタッフに提出してください。 ※駅では受付をしておりません。
<郵送の場合>
〒573-0031
大阪府枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ5階ビィーゴ 合同会社PicnicWork「絵画募集」係
作品展示<展示期間(予定)>
2025年1月27日(月)~2月21日(金)
<展示会場(予定)>
SANZEN-HIROBA(くずはモール南館 ヒカリノモール1F)
※ご応募いただいた作品の一部は京阪Kidsアートフェストレイン車内に複写して展示します。
<記念品進呈>
SANZEN-HIROBA(くずはモール南館 ヒカリノモール1F)
2025年1月27日(月)〜2月21日(金) 受付時間10:00~17:00(予定)
※展示期間など詳細につきましては、当社ホームページ等(keihan-kidsart.com)でお知らせします。
注意事項応募作品の著作権・所有権は主催者に帰属します。 応募作品は返却いたしません。
本絵画展の広報等のため、作品をポスター、チラシ、WEBサイト等に掲載する場合があります。
ご応募いただいた場合、応募要項すべての項目に同意されたものとみなします。
作品裏面に応募者氏名と上下がわかるように鉛筆もしくはボールペンにて↑(上矢印)を記載してください。
主催京阪電気鉄道株式会社
応募用紙はこちらから
ダウンロード!
応募作品

京阪kidsアートフェスの応募作品

京阪kidsアートフェスの応募作品584点をご紹介します!「わたしたちの乗りたい京阪電車」をテーマにたくさんの子どもたちがステキな絵を描いてくれました。

入賞作品

作品一覧-1
作品一覧-2
作品一覧-3
作品一覧-4
作品一覧-5
作品一覧-6
作品一覧-7
作品一覧-8
作品一覧-9
作品一覧-10
作品一覧-11
作品一覧-12
アートフェストレイン

2025年1月28日〜2月21日にかけて京阪本線で走行した「京阪Kidsアートフェストレイン」の車内に応募作品の一部が展示されました。車内には以前こちらのサイトで募集したクイズも展示させていただきました。

入賞者の皆さんの作品は、額に入れて壁面に展示しました。入賞者の皆さん、おめでとうございました!

  1. ホーム
  2. アーカイブ2024
主催京阪電気鉄道株式会社

応募・展示・その他に関してのお問い合わせはこちら

お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© Keihan Electric Railway Co.,Ltd. All rights reserved.